
子育ては重荷なのか
障がいを持つ子のお母さんの心の内を聞く機会がありました。 その話を聞いて、子育てって本当に24時間逃げ場がないんだなと感じました。 ...
音楽と子育ての日々
障がいを持つ子のお母さんの心の内を聞く機会がありました。 その話を聞いて、子育てって本当に24時間逃げ場がないんだなと感じました。 ...
仕事・外出時間が増えると、家が散らかります。 段々と家が食べて寝るだけの場所になってしまい、どうしたものか…と思います。 食器...
今の職場は、お昼休みを一時間きっちり取れるので、昼休みにはたいてい散歩に出ています。 住宅街を散歩しているだけなんですが、鳥の鳴き声...
アンサンブルの依頼があり、九ちゃんの「心の瞳」を練習中です。 ずっとルネサンス音楽ばかりやってきたので、日本語の、日本らしい...
お昼休みに散歩していたら、細長い花びらの花が咲いている木を見かけました。 調べてみると、トキワマンサクというそうです。 よく見...
先日、練習をしながらあることに気付きました。 一言で「練習」といっても、いくつか目的があるということに。 ざっと挙げるとこんな...
今、給与計算の仕事をしています。 毎月、給与計算が終わると元気になり、給与計算期間に入ると信仰がおかしくなることを繰り返しています。...
私の子供は朝が弱いので、起きてからエンジンがかかるまで大体10分くらいかかります。 今朝も、子供は起きてきてしばらくリビングでボーッ...
長らく更新をサボってしまいました。 信仰生活記録用の日記は毎日欠かさずつけているのですが、こちらのブログに何を書いたものかな・・・と...
10年以上悩まされてきた胃痛の原因がグルテンと分かってから、ずっとパンや麺類を摂らない生活をしてきた私ですが・・・ 最近になってその...