私の周り、特に職場ではワクチンを打ちたい人でいっぱいです。
職場で職域接種も行われましたが、私自身は打っていません。アレルギーがあると言って断りました。
コロナのことで、大きな不安を抱えるお母さんたちも多いと思います。
子供にコロナワクチンを打つべきか?に対して、私の結論はNoです。
「日常生活を取り戻させてあげたい」、「副反応は心配だけど、周りが打っているから」、そのような理由で悩むお母さんたちも多いと思います。
でも、子供にワクチンを打つ必要はありません。
理由は、以下の記事を読んでいただければ十分だと思います。
◯【動画】2分で分かる!小学生へのコロナワクチン接種のデメリット
◯【証拠音声あり】厚労省のコールセンター 「子供がコロナワクチン接種して高齢者への感染を予防できるというデータはない」と回答
◯【コロナの症状=ワクチンの副反応】感染症状が脳にも飛び火するとのデマを報じて3回目接種を促す腐敗した医療業界
◯【コロナワクチンによる人口削減の結果】2021年の死亡数が戦後最多の145万人超 前年より6万7千人増 出生数は過去最少84万人
先日、私の子供宛にもコロナワクチンの接種券が届きましたが、即廃棄しました。
私がコロナワクチンを打たない理由は以下のとおりです。
- 接種を推奨し、最もデータを持っているであろう厚生労働省で職域接種が行われていないこと
- 接種開始後、重篤な副作用がいくつも報告されていること
- コロナワクチンは治験段階であり、人間において安全性が認められていないこと
- 接種により感染率が上がる結果が出ていること
- しかし、コロナウイルスの存在自体が証明できないこと
- 副作用の深刻さに見合った補償がなされる見込みがないこと
- 接種前の身体には戻れないこと
- 政府には人口を減らしたいという明確な意図を持って政治を行っている人がいること
悩み、試行錯誤しながら懸命に子育てに取り組んでいるお母さんたちに伝えたいです。
子供たちは、これからの未来を担う大切な命です。
どうか、賢明な判断をお願いします。