トラウマを克服すること

子育て

声楽の練習をしていると、過去の辛い記憶ばかりが蘇ってくるので、しばらく歌うのをやめていました。

そんな折、知り合いの方から練習発表会に出ないかと声を掛けてもらい、恐る恐る練習を再開するようになりました。

心の中には様々な思いがこびりついてしまっているようで、歌っていると様々な記憶がフラッシュバックします。

これらの記憶は、私自身が勝手に自分の中で育ててしまったトラウマのように感じます。

きっと、育てるべきではない感情の芽にたくさん栄養をあげてきてしまったのでしょう・・・。

毎回、辛い記憶がフラッシュバックするので、その度に祈り、どんな練習をしたらいいか尋ねながら歌っています。

歌うのをやめたのは半年ほど前でしたが、ここ最近も作曲の勉強を続けながら、「歌は御心ではなかったのでしょうか」と尋ねることがありました。

でも、祈ると何度も大きな感動が返ってくるので、神様はこれからも歌ってほしいと思ってくださっているのではと感じます。

そうそう。

話は変わりますが、去年、子供と一緒に見た映画の中でいちばん素晴らしかったのは「インサイド・ヘッド2」です。

最近、改めてサウンドトラックを聴いているのですが、ファンタジーの世界に大きなリアリティを与えるセンスが素晴らし過ぎて、感嘆しっぱなしです。

作曲の勉強をして、スケール(ドレミファソラシドなどの音階)やディグリー(主音から見て何度の音かを表したもの)が分かるようになったので、どんな音楽を聴いていても勉強になるし、すっごく楽しいです。

これからどんな作品を作っていったら良いのか、祈り尋ねて行っていこうと思います。

タイトルとURLをコピーしました