オリジナル曲をご紹介いたします。
ピアノ曲
創世記
創世記に描かれた情景を音楽にしたいと思って書いた曲です。
神様への感謝を表したいと思い、メッセージを載せました。
賛美歌
あなたを知りたい
信仰生活を送るうちに、神様の愛の深さを声で表現できないかとあれこれ試すようになりました。
そんな中、お祈りをすると様々な楽器の旋律が聴こえるようになり、楽譜に書き留めていると、歌詞が思い浮かび賛美歌が完成しました(詳しくはこちら)。
この曲は、私たちをどこまでも深く愛し導いてくださる神様に感謝の気持ちを歌ったものです。
NANAさんに紹介していただきました。
ここに集った仲間と
音楽にもっと時間を捧げたいと思い、2020年7月に転職をしました。
転職先の職場が、密かな願いをいくつも願いを叶えてもらった場所であると分かり、感謝しながら賛美したときに聴こえてきた旋律を元に、書いた曲です。
NANAさんに紹介していただきました。
朝の気配に
RAPTブログでお祈りの仕方、また、いちばん神様と通じることができる明け方の時間について教えてもらいました。
明け方にお祈りをした後、川辺を散歩しながら賛美していたときに聴こえてきた旋律を元に、書いた曲です。
神様の熱く、激しい感情、深い愛を知り、それらに対する感謝を歌にしてみました。
NANAさんに紹介していただきました。
祈りが届きますように
こちらもお祈りの時に聴こえてきた旋律を元に書いた曲です。
歌詞を書き終えるまでに時間を要しましたが、自分の心が成長し、新たな決心ができたタイミングを待って神様が言葉を授けてくださったと感じました。
こちらもNANAさんに紹介していただきました。
夜を待って
明け方のお祈りを守れるようにあれこれと試していたとき、構想を受け書いた曲です。
いつもは曲が先に思い浮かぶのですが、この曲は一部の詩が先に思い浮かびました。
NANAさんが素敵な証とともに紹介してくださいましたので、こちらに掲載いたします。
◯明け方、真心を込めてお祈りを捧げる人々をご覧になる神様の喜び!(十二弟子・NANAさんの証)
お母さんと子供たちを元気にしたいと思い、書いた曲です。
神様を讃える旋律が世界中で奏でられますように、お祈りしています。