
真夜中でもいつでも音楽学習!
子供が無事に小学校に上がりました。 今までは自転車をかっ飛ばす(笑)か、または両親の車で子供を保育園に送る生活だったのですが、毎朝一...
音楽と子育ての日々
子供が無事に小学校に上がりました。 今までは自転車をかっ飛ばす(笑)か、または両親の車で子供を保育園に送る生活だったのですが、毎朝一...
YouTubeを見ていたら、広瀬香美の動画が出てきたので、いくつか見てみました。 昔の歌い方の無理が響いているように見え、様々な苦し...
なかなか記事をアップできずにいましたが、先日3/6にも小さな本番をいただき、演奏してきました。 今回は、リクエストを受けて春の日本歌...
身体の調子がいまいちだと、レッスンがまったく捗らずその日一日何も進歩しないということがあります。 声楽を習って13年目にも関わらずた...
先週末にも小さな本番をいただいたので、メンバーと一緒に演奏をしてきました。 終演後に感想を書いたお手紙をくださった方がいて、生まれて...
先週末は、小さな本番がありました。 今まで以上に家族からの協力が得られ、心穏やかな中での本番になりました。 先日、歌っていると...
先日、NANAさんに新しい賛美歌「夜を待って」を紹介していただきました。 作品集ページにリンクを掲載しましたので、よろしければご視聴...
先日、明け方祈りのときに不思議な体験をしました。 集中して祈れた時間が少なかったので、さらに続けてお祈りをしていたら、いつもと違う感...
「いいか、作曲者が一番伝えたいことは楽譜には書かれていないんだぞ!」 社会人合唱アンサンブルの練習中に恩師が言いました。 その...
祈っていてあることを悟ったので、シェアしたいと思います。 私は昨年頃から祈りの中で音楽が聞こえるようになったことがきっかけで、作曲と...