
YouTubeに新しい歌を掲載しました
先月7月3日に、お年寄りの方たちの集まりで演奏をしてきました。 7月は七夕の季節ということで、「たなばたさま」のほか、リクエストを受...
音楽と子育ての日々
先月7月3日に、お年寄りの方たちの集まりで演奏をしてきました。 7月は七夕の季節ということで、「たなばたさま」のほか、リクエストを受...
声楽レッスンを受けていると、先生は目の中に内視鏡でも持ってるんだろうか?と思う時があります。 「今、◯筋が動いてなかったよ」 ...
ここ5年ほど、祈るときに小さな悟りを受けます。 悟りを受けるたびに、今まで考えたことのないことに気づき、新たな思考回路が作られるよう...
先週末は、通っている音楽教室の小さな発表会がありました。 出演者は数名だけという規模でしたが、初めてのYouTubeのライブ配信コン...
一時期、音楽練習するときに励ましの声が聞こえなくなっていたのですが、最近になりまた聞こえてくるようになりました。 声楽を習って14年...
5/6にもお年寄りの方々に向けた演奏会がありました。 この日歌ったのは、こんな曲です。 サウンド・オブ・ミュージックより「Cl...
先週末は子供向けの本番がありました。 プログラムが決まり練習が進んでからも多々変更が入ることになり、あれこれ頭を悩ませながら何とか漕...
最近は、心理的・霊的な調子が整わない状態で本番を迎えてしまうことがあり、自分自身との戦いが続いています。 この週末には子供向けの本番...
先日4/3に、お年寄りの方々の集まりで演奏をしてきました。 今年初め頃に、「この小さな本番を続けていきなさい。そうすれば必ず人が集ま...
ここ最近は、空いた時間を見つけては、御言葉、お祈り、DTM(パソコンを使った楽曲制作)ばかりやっているのですが、先生が目を見張るほどの勢い...