
詩を書いてみました
お子さんを持つお母さんへ。 初めて赤ちゃんが産まれたとき、どんな気持ちでしたか? 嬉しさでいっぱいでしたか? 希望と不安...
音楽と子育ての日々
お子さんを持つお母さんへ。 初めて赤ちゃんが産まれたとき、どんな気持ちでしたか? 嬉しさでいっぱいでしたか? 希望と不安...
子供の風邪が移り熱が出たので、子供を両親に預けてぼーっと過ごしてました。 それで、NANAさんの賛美を聴いたり、子供向け賛美歌(下記...
電車に乗ってたら、ベビーカーに子供を乗せたお母さんを見かけました そのお母さんは、自分自身も眠たい顔をしながら寝ている子供の毛布を直...
毎日子供と向き合っていると、怒ったり、苛立ったりしない日がないというくらい、毎日何かしらの波が押し寄せます。 あまりに思い通りにいか...
障がいを持つ子のお母さんの心の内を聞く機会がありました。 その話を聞いて、子育てって本当に24時間逃げ場がないんだなと感じました。 ...
私の子供は朝が弱いので、起きてからエンジンがかかるまで大体10分くらいかかります。 今朝も、子供は起きてきてしばらくリビングでボーッ...
長らく更新をサボってしまいました。 信仰生活記録用の日記は毎日欠かさずつけているのですが、こちらのブログに何を書いたものかな・・・と...
前回の投稿の続きです。 引越しの翌日には、夫が退去する物件の点検に立ち会ってきました。 そこでは、年配の担当者が物件の劣化やメ...
谷昇シェフの本を眺めていたら、チャレンジしていないレシピがいっぱいあると気付き、にんじんのポタージュスープを作ってみることにしました。 ...
先日、学童クラブの親子交流イベントがあったので子供と二人で行ってきました。 屋外の自然豊かな場所での、ほのぼのとした交流会です。 ...