
初めての作曲作品が完成
3月頃から取り掛かった賛美歌の作曲が終わりました。 途中、インスピレーションを受けられず中断してしまったので4ヶ月ほどかかりやっと完...
音楽と子育ての日々
3月頃から取り掛かった賛美歌の作曲が終わりました。 途中、インスピレーションを受けられず中断してしまったので4ヶ月ほどかかりやっと完...
先週末に、子供と一緒に親子コンサートを聴きに行ってきました。 私の住む地域で定期的に開催されている、マリンバ奏者のコンサートでした。...
本格的に就職活動を始めたところ、1社目で就職先が決まりました。 今まで経験してきたものとはまた違う業種・分野のお仕事になります。(就...
昨日は、声楽レッスンの日でした。 身体のコンディションがまったく良くなくて、きちんと歌えたのは最後の20分くらいしかありませんでした...
「作曲なんて頭のいい人がやること」、「雲の上の話」と思っていた私ですが、今生まれて初めて作曲をしています。 まだ完成に至っていないの...
先日、市民団体の登録を済ませたので、公民館を使えるようになりました。 音楽関係で使える部屋は3カ所だけなのですが、私が住んでいる市で...
私が中学生くらいの頃だったでしょうか。 Automaticのメロディーが街で一斉に流れ、天才と騒がれた10代の女性アーティストがいま...
2019年春頃から、近隣の文化センター施設にてボランティアの演奏活動を行っています。 約3ヶ月に一度ペースですが、歌、バイオリンのみ...
2019年9月23日に行った親子コンサートについて振り返ってみます。 当時は、フルタイムの仕事、家事育児、オペラ稽古をこなしながらの...
私の人生の大きなターニングポイントになった、イタリア演奏旅行について書いてみます。 私はかつて、都内の会社で営業職に就いていました。...