
朝から優雅に?お菓子作り
週末に珍しくお菓子作りをしました。 朝ごはんを食べた後に思い立ち、レシピを探し…完成まで1時間もかからず出来上がりました。 作...
音楽と子育ての日々
週末に珍しくお菓子作りをしました。 朝ごはんを食べた後に思い立ち、レシピを探し…完成まで1時間もかからず出来上がりました。 作...
今朝は久しぶりに朝一番に子供と揉めました。 事の発端は、子供が大事に取っておいた梱包材(空気が詰まっただけの小さな袋)をゴミだと思っ...
ありがたいことに、今年の年末年始は9連休をいただきました。 これは、私にとって大きな試練でもあります。 なぜなら、うちは日曜以...
情けない話ですが、私は日常の生活や子育てに追われて義の条件を立てられないと、すぐに周りのせいにしてしまう癖があります。 聖書を読めな...
先日、子供と一緒に100円ショップに行ったら揉めました。 私は出来のよい母親ではないので、子供と買い物に行って揉めるたびに「また面倒...
新しい職場に移り、勤務時間、通勤時間が減り、今までと違う生活サイクルになりました。 個人事業の届け出をして、保育園の申請も済ませたの...
厚生労働省の発表によれば、虐待に関する相談件数はいまだ増加傾向にあり、2018年中に児童相談所が対応した件数は15万件に上るそうです(詳し...
子供を決まった時間に保育園に連れて行くため、私たちの朝はかなりバタバタです。 前日夜から色々な段取りをしておき、自分の準備が上手くで...
子供と接するときに特に気を付けているのは、子供の心情を察することです。 子供がまだ言葉を話せない時期、これが当たり前にできていたので...
夜中の12時。子供が耳が痛いと泣き出しました。 冷やして再度寝かしつけようとしても、痛さですぐに目を覚ましてしまう状態が2時間ほど続...