
おやつを食べたくて仕方がない子供を納得させる、甘いヤツ
私自身も子供も、おやつ大好き人間です・・・ 最近その食生活を見直さざるを得ない出来事があり、その恩恵で15年来の胃痛が消える体験をし...
音楽と子育ての日々
私自身も子供も、おやつ大好き人間です・・・ 最近その食生活を見直さざるを得ない出来事があり、その恩恵で15年来の胃痛が消える体験をし...
昨年からコロナウイルスによって国民の生活が一変していますが、47都道府県においてコロナウイルスの存在を証明できる資料が一つもなく、開示でき...
最近、子供がご飯のメニューにケチをつけてくるようになってきました(笑)。 色々な意思が出てきたということは成長したんだなぁと思いつつ...
※上の画像は、子供にせがまれて描いた「おしりたんてい」のキャラクターたちです。 子育てをしていると、「待つ」とか「見守る」という時間...
親なら一度はこのような質問を子供からされる思うのですが、私の子供も5歳を過ぎてからそんな質問をするようになりました。 回答に困るお父...
先月に引き続き、また保育園から呼び出しがかかりました。 子供が嘔吐したため事務室で安静にしているとのことでした。 こうやって呼...
子供が外でごはんを食べたいというので、保育園からの帰り道にすったもんだした挙句、うどん屋さんで晩ご飯を食べました。 「成長期の子供に...
2月上旬頃から、子供が湿疹などの肌トラブルに見舞われています。 足首に湿疹(とびひ未満のような症状)がでて、なかなか治らずに痒い状態...
久しぶりの更新になりました。 先日ふと、育休明けに職場に復帰した頃のことを思い出しました。 復帰後に一番苦しんだことといえば、...
平日はあまり子供と一緒に料理をする余裕がないのですが、先日、珍しくキッシュを作りました。 生クリームを買えば、あとは冷蔵庫にあるもの...